もう鳥肌が立ってしょうがない。
いま、「はやぶさ」の目の前に、出発した5年前と同じように地球が青く光ってるんやろうなぁ。
機械に感情移入するのはある意味「反則」に近いんやけど、広大で暗くて寒い宇宙空間を7年間も「一人」で「旅」を続けてきた「はやぶさ」に、何の感情も感じない人はいるんやろか?
もし自分が「はやぶさ」だったら…。そう考えると、「健気に」「頑張ってる」「はやぶさ」に感情移入せざるを得ない。
ああ、どうかカプセルにサンプルが入っていますように。
「はやぶさ」の頑張りが報われますように。
ネットで中継があるみたいだから、見ながら泣いちゃいそう。
※若干間違いがあったので書き直しました。
ついでに、ニコ動ライブ見れなかったけど、ミラー中継のリプレイみて涙出そうになった。

【関連する記事】
UstのLIVEは混んでて観れなかったけど
録画で観れました。
なんかこーこみ上げてくるもんがありますねー
ほんと、お疲れさんでした (_ _)
自律航行でここまでできるとは・・・。
よそのサイトで「はやぶさ」関連の動画をいくつか見ましたが、中でも宇宙戦艦ヤマトのBGMを使用しているヤツが卑怯なぐらい合ってるんですわ。
もう涙なしでは見れません。
カプセルも地上に到達したみたいですし、本体の最後の輝きも素晴らしいものでした。
こんな偉業を達成したJAXAを仕分けしたら、それこそ世界の笑い者ですね。